-
人に繋がらない?ソフトバンク問い合わせ先オペレーターに直接電話をつなぐ方法と番号
ソフトバンクの携帯電話、スマホをお持ちの方、契約内容や請求に関する事、オプション、解約やMNPの際の問い合わせなどソフトバンクのカスタマーセンターに問い合わせをする事がありませんか? いざカスタマーセンターに連絡すると、音声ガイダンスに従っ... -
携帯4社の新プラン料金徹底比較!スマホ料金見直し、アハモ、ポヴォ、LINEMO、Rakuten UN-LIMIT Ⅵおすすめはどれ?
はじめに 携帯4社の新料金プランが発表され、データ通信量が20GB付近のユーザーに対する新しいプランで、料金も随分安く設定されており話題となっています。 私も実は13年以上ソフトバンクユーザーでしたが、コロナによる生活や仕事の仕方が変わった事をき... -
ソフトバンクから楽天モバイルMNP乗り換え。トクするサポート(半額サポート)で残債免除までの手順・期間と注意点
はじめに iPhoneXsをソフトバンクで利用中の私ですが、2021年には各社から新プランが発表されて安くなりそうな予感。いろいろ調べてみたものの、やはり楽天モバイルの1年間無料が今のところ一番お得だと感じたので本体を新しく契約してから乗り換えを決意... -
「Amazon Music Unlimited」月額980円の課金なし!無料体験のみを楽しむ方法
Amazon Music Unlimitedを試してみたいけれど、気づかない間に無料期間が過ぎて、自動で有料更新されてしまうのが不安な方、多いのではないでしょうか?そんな方は先に自動更新キャンセル(解約をしておく)がおすすめです。解約忘れの心配や不安もなく、A... -
ゆきイチオシ!情報まとめ
インスタグラムで紹介したアイテムやサービス、情報をまとめます。 【楽天ROOM】 楽天ROOMでおすすめ商品をコレクションしています。 楽天ROOM楽天ROOM 【インスタの投稿やストーリーでおすすめした商品】 ドレッシングボトル小 リンク ドレッシングボトル... -
漢検対策!小学生が効率よく勉強する方法
我が家の長男は小学2年生で漢検8級(小学3年レベル)と漢検7級(小学4年生レベル)に合格しました。小学3年生の1月に漢検5級(小学6年レベル)を受験して一発で合格しました。 漢検について小学生なら10級や9級までは簡単ですが、8級からはしっかりと対策... -
【都内書店で調査!】2020年9月 本屋で平積みされている絵本
大好評!本屋で平積みされている絵本シリーズ。第三弾。 我が家では月に2回ほど家族で近所の本屋さんへ行きます。そこは名の知れた有名書店チェーンの一店舗。幼児と小学生と一緒に行くので子供向けのコーナーに必ず行きなにかいい本がないかを探していま... -
DON’T STOP BABY BOT by Lingokids lyrics 歌詞 (英語)
子どもたちが大好きな英語学習アプリ「リンゴーキッズ」の幼児用の英語学習ソングです。 子どもたちと大人も一緒にも歌えるように歌詞を添えます。 【DON'T STOP BABY BOT by Lingokids 歌詞をみながら楽しく歌おう】 We're going right. ( Right ! ) We'... -
公文のJフレンズとは?特製Jメダルのキーホルダーはこれ!
公文では学年を超えて学習すること(先取り学習)が推奨されています。学年を超えて学習している生徒を高進度学習者と呼び、その進度によってさまざまな賞を用意しています。その中の一つがJフレンズです。Jフレンズに入ると特製キーホルダーがもらえます... -
公文のキーホルダーをもらうには?Gメダルとも呼ばれる賞はこれ!
公文に通っていると、公文バッグにジャラジャラとキーホルダーをつけている子が見られます。見るとみんな同じものをつけています。それは、G教材に進級すると誰でももらえる公文の中学課程進級賞のキーホルダーです。長男の通う教室では「キーホルダー」...