教育 ステディサプリ小学生講座で英語学習や英検対策はできるのか? 2021年4月18日 ゆき 都心で3人子育て★先取り学習実践!教育・生活・お金について発信するブログ 我が家の長男は小学2年生の時、公文の英語を卒業しました。公文のおかげで、小学校入学前に英検5級に合格し、小学2年生の春には英検4級を合格しま …
教育 公文のようにスタディサプリで小学生が先取り学習する事は可能か? 2021年4月18日 ゆき 都心で3人子育て★先取り学習実践!教育・生活・お金について発信するブログ 我が家の長男は公文で高進度学習者(2学年以上先の学習をしている人の事)でした。小学2年生の時点で算数は中学課程の学習を、英語は中学課程を修了 …
教育 【国立大卒でも難しい】Z会中学受験コースからスタディサプリに切り替えた理由 2021年4月14日 ゆき 都心で3人子育て★先取り学習実践!教育・生活・お金について発信するブログ 我が家の長男が公文を辞めてZ会の中学受験コースを始めたのは小学2年生の5月。 当時は、国語・算数を公文の小学生課程は全て終えた頃。公 …
教育 スタディサプリ小学講座ってどう?自宅学習実践活用術(特徴や口コミ、メリット・デメリット)まとめ 2021年4月11日 つく 都心で3人子育て★先取り学習実践!教育・生活・お金について発信するブログ はじめに 我が家の長男(9才でこの春4年生になりました。)ですが、この春よりスタディサプリをはじめました。もともと公文式で勉強をはじめた長男 …
教育 スタディサプリ小学講座は子育て節約世代の救世主! 2020年7月2日 ゆき 都心で3人子育て★先取り学習実践!教育・生活・お金について発信するブログ 「月額1,980円で塾や通信教育よりも圧倒的におトク!一流講師の授業が見放題!」というスタディサプリ。コロナ禍で自宅学習が注目される中、検討 …