
佐藤亮子ママのオンラインセミナー|おかねアカデミーWEEK2021聞き逃し
2022年1月6日 ゆき 都心で3人子育て★先取り学習実践!教育・生活・お金について発信するブログ
みずほ銀行おかねアカデミーWEEK2021で2021年12月15日に佐藤亮子ママのウェビナー(オンラインセミナー)が公開されました。 今回 …
【RISU算数】公文算数で高進度学習者だった子のテスト結果
2021年10月31日 ゆき 都心で3人子育て★先取り学習実践!教育・生活・お金について発信するブログ
小学2年生の8月で公文の算数が中学2年生過程に達したため、計算問題だけでなく文章題や図形の学習をさせようと公文を卒業した我が家の長男。その …
RISU算数きっず 年少4歳からお受験対策にも!
2021年10月8日 ゆき 都心で3人子育て★先取り学習実践!教育・生活・お金について発信するブログ
先取り学習ができる算数特化型の通信タブレット教材として、以前からずっと気になっていたRISU算数。今回はありがたい事に、RISU算数を運営 …
【2歳~3歳】繰り返し読んでとせがまれる!絵本ランキング100|くもん推薦図書×ミーテ
2021年9月22日 ゆき 都心で3人子育て★先取り学習実践!教育・生活・お金について発信するブログ
簡単な言葉もでるようになり、こんなことも喋れた!と感動の毎日がある2歳~3歳のこの時期。絵本を読んであげる親のほうも子どものリアクションが …
RISU算数に高学年からチャレンジ|効率よく学習できる?公文の高進度学習者の実力は?
2021年9月14日 ゆき 都心で3人子育て★先取り学習実践!教育・生活・お金について発信するブログ
公文を辞めたあと、学年を越えての先取り学習に興味がある方必見! 算数の学習に特化し無学年学習ができるRISU算数。その特徴は公文のよ …
【1歳~2歳】繰り返し読んでとせがまれる!絵本ランキング100|くもん推薦図書×ミーテ
2021年9月7日 ゆき 都心で3人子育て★先取り学習実践!教育・生活・お金について発信するブログ
3歳までに1万冊を読んであげたいパパママにおすすめ!今回は2歳~3歳までにおすすめの繰り返し読んでとせがまれる絵本ランキング100冊をご紹 …
【0歳~1歳】繰り返し読んでとせがまれる!絵本ランキング100|くもん推薦図書×ミーテ
2021年9月7日 ゆき 都心で3人子育て★先取り学習実践!教育・生活・お金について発信するブログ
3歳までに1万冊を読んであげたいけれど、絵本を選びきれない。子どもウケする絵本に出合えないというパパママにおすすめ。今回は0歳~1歳までの …
【母泣】公文(くもん)の月謝が高くなり続けている件
2021年8月27日 ゆき 都心で3人子育て★先取り学習実践!教育・生活・お金について発信するブログ
公文の月謝は高い!高すぎる!なんでこんなに高いんだ(泣) 昔(1980年代から1990年代)、小学生時代と高校生時代に公文生だった私 …
【KUMON社員の証言】賢い子の家庭には共通点3つがあった!
2021年8月20日 ゆき 都心で3人子育て★先取り学習実践!教育・生活・お金について発信するブログ
我が子が賢い子に育って欲しいと願う親は多いでしょう。子どもが小さければ小さいほど、その可能性に期待するのではないでしょうか。 賢い子 …
公文(くもん)やる気アップ!進度表とご褒美シールで親子楽しく学習しよう!
2021年7月12日 ゆき 都心で3人子育て★先取り学習実践!教育・生活・お金について発信するブログ
公文(くもん)にしばらく通わせていると、慣れてきたことや内容が難しくなってきて、子どもが嫌がったりするもの。あの手この手で親も知恵を凝らし …